トップ 連 合 白根郷 加茂郷 田上郷

イベント

土地改良区へようこそ!

25年度の活動を紹介します。

  
臼井小4年生〜発見!ふるさと信濃川(後編)〜 2013/11/29 臼井小4年生〜発見!ふるさと信濃川(後編)〜
9月5日のつづきを依頼され、臼井小学校へ行ってきました。児童たちは常に信濃川の堤防を見ています。そのせいか、堤防について疑問に思う事がたくさんあるようで、児童たちが調べてわかった事も発表してくれました。
根岸小学校 田んぼの学校 感謝の会〜 2013/11/19 根岸小学校 田んぼの学校 感謝の会〜
根岸小5年生から感謝の会の招待状をいただき、出かけてきました。 田んぼの学校で学んだ事を各グループごとで発表してくれました。いろんな意見があり、感心させられました。そして、「田んぼ学校」で収穫したお米をおにぎりにして振舞ってもらいました。大きなもの、小さなもの、三角や丸い形のもの色々なおにぎりがテーブルを賑やかにしていました。味噌汁付きでおいしかったです。
小林小学校施設見学会〜 2013/11/19 小林小学校施設見学会〜
小林小学校の4年生が施設見学会に来ました。大島頭首工から実際の水の流れに沿って移動し、最後は白根排水機場でポンプや操作室を見学しました。最終的に水と一緒に流れてきたごみの山を見てごみの種類や量の多さに驚いていました。
根岸小学校体験学習〜 2013/11/12 根岸小学校体験学習〜
春に植えたネギの収穫です。周囲はネギの香りでいっぱいです。ネギを食べると風邪の予防になると聞いた事がありますが、6年生は今年の冬は風邪をひかずに過ごせるといいですね。
庄瀬地区農業農村を考える会〜 2013/10/25 庄瀬地区農業農村を考える会〜
今年は、地元南区の新たな施設である新潟市農業活性化研究センター(アグリパーク)と新潟県雪国型メガソーラー発電所を視察しました。アグリパークでは、管理されたハウスでのイチゴやユリの花の栽培方法の説明を受け新しい方法はいいねと感想を言っていました。
水土里の路健康ウォーキングin白根郷〜 2013/10/6 水土里の路健康ウォーキングin白根郷〜
今年で9回目となる好評なイベントです。ゆるキャラのトッキキーも参加して賑やかでした。お天気にも恵まれ参加者は心地よい汗をかいていました。ウォーキングの後は地元農産物が当たる抽選会があり、当たった人はうれしそうでした。
根岸小学校体験学習〜 2013/10/1 根岸小学校体験学習〜
児童の植えたサツマイモがどうなっているか心配しながら、作業を手伝いました。つるを引っ張っていくと大きくなったサツマイモが出てきて、歓声をあげる人や、何もついていなくて残念がっている人 さまざまでしたが、皆で食べるくらいの量が収穫できました。どんな食べ方をするのかな。
田んぼの学校〜稲刈り体験〜 2013/10/1 田んぼの学校〜稲刈り体験〜
手刈りで稲刈りです。鎌でけがをしないように。稲を丸めるのは大変でなかなか上手にできません。ハザ掛けは、上まで稲を投げなければならないのに意外と届かないものです。集合写真は、皆いい顔しています。
臼井小4年生〜発見!ふるさと信濃川〜 2013/9/5 臼井小4年生〜発見!ふるさと信濃川〜
信濃川に関する講話と調査方法の事前学習をしました。地元の片野理事から信濃川の水がどこから流れてくるか教えてもらいました。
庄瀬農村公園まつり〜 2013/8/17 庄瀬農村公園まつり〜
庄瀬農村公園まつりで土地改良区をPRしました。花苗の配布、白根郷の歴史や、活動状況のパネルを展示しました。花苗のくじで当たりを引いた少年はとても嬉しそうでした。今回の当たりくじは子供たちがほとんど引いていました。欲のない純粋さで当たりくじを引けるのかな。
田んぼの学校〜生育調査〜 2013/7/24 田んぼの学校〜生育調査〜
今年の苗はどうかな?農協の方から一本の苗にはいろいろな名前がある事を教えていただきました。一生懸命観察し、ノートに記入をしています。5月10日に田植えをしました。立派に育ってね。
根岸小3年生〜畑のお手伝い(桃畑)〜 2013/7/19 根岸小3年生〜畑のお手伝い(桃畑)〜
4月から花粉付け、袋掛けを手伝った桃の生育を調査をしました。それぞれ自分が袋をかけたと思う桃を探していました。最後に桃をいただいて嬉しそうでした。きっとおいしいよ。
大島小学校〜施設見学会〜 2013/7/12 大島小学校〜施設見学会〜
三条市立大島小学校の4年生が、大島頭首工の見学に来てくれました。児童たちは、校区にある施設を見学する機会を得て喜んでいました。施設の大きさに驚いたり、魚道や船の行き来の時に稼働するゲートに興味を持っていました。
大鷲小学校〜施設見学会〜 2013/7/12 大鷲小学校〜施設見学会〜
大鷲小学校5年生が土地改良施設を見学しました。大島頭首工では、魚の大きさによって通る魚道が違うのに驚いていました。また、白根排水機場では、新潟地域振興局の方から排水機場役割について説明を受け、操作室で実際に操作パネルを見学しました。屋上から大鷲小学校が見えたかな?
第3回鷲巻地区「農業農村を考える会」〜 2013/6/28 第3回鷲巻地区「農業農村を考える会」〜
今年は、阿賀野川水系の揚川発電所にいってきました。阿賀野川水系に東北電力所有のダムは11ヶ所あるそうです。河川塵芥は年間約12,000立米が流れ着くそうです。以前は、焼却処分をしていたそうですが、河川塵芥を原料毎に分解し、堆肥・オカゴなど環境に優しい製品造りに取り組んでいるそうです。
第12回根岸地区あやめ祭り〜 2013/6/16 第12回根岸地区あやめ祭り〜
根岸地区のあやめまつりに参加し土地改良区のPR活動をしました。このおまつりは、毎年、多くの方が来店してくれます。花苗の配布は大好評で、くじを引いて当たりが出た人は笑顔で「ありがとうね」と言ってくれます。昨年もらった苗が「今年もきれいに咲いたよ」と言われるとすごくうれしいです。
須田地区「農業農村を考える会」〜 2013/6/14 須田地区「農業農村を考える会」〜
平成25年度は、加茂市議会議員、農業委員、JAにいがた南蒲の方々と共に大島頭首工、萱場排水機場、白根排水機場を視察し、白根郷土地改良区では、事務局長から土地改良区の役割や現状について説明をしていただきました。
第19回根岸地区「農業農村を考える会」〜 2013/6/7 第19回根岸地区「農業農村を考える会」〜
19回目となる今年の講演会は、農林水産省生産振興審議官の雨宮宏司様から「日本農業の現状と課題ー攻めの農林水産業の展開ー」と題し、講演をしてきたいただきました。参加者は、内容は興味深く、今後の運営の参考にしたいと喜んでいました。
花いっぱい運動inうすい〜 2013/5/30 花いっぱい運動inうすい〜
臼井小学校脇の排水路とプール脇に花苗を植えました。苗の名前や植え方を教わって、作業開始です。最初は戸惑いながら、ききながら植えていましたが、慣れてきたらもっと植えたいとはりきっていました。プールに入るころにはきれいに花が咲いているでしょう。
田んぼの学校〜田植え〜 2013/5/10 田んぼの学校〜田植え〜
今年の5年生は元気です。裸足で田んぼに入るのは勇気が必要ですが、入ってしまえば持ち前の元気でどんどん苗を植えていきます。とっても上手ですね。でも、田んぼから出るときに足をとられ転んで泥だらけです。おかあさん怒らないで洗濯お願いします。
根岸地区ウォーキングと清掃ボランティア〜 2013/4/14 根岸地区ウォーキングと清掃ボランティア〜
晴天の中、桜並木の清掃ボランティアに開催しました。地元住民はもちろん企業や関係団体の方も参加して頂いています。今年は、帰りのウォーキングで、子供達にはスタンプラリーを実施し、達成してお菓子のプレゼントをもらって喜んでいました。
Copyright (C) 2005 Shironego Land Improvement District (R) All Rights Reserved.