トップ 連 合 白根郷 加茂郷 田上郷

イベント

土地改良区へようこそ!

24年度の活動を紹介します。

  
根岸小学校 田んぼの学校 感謝の会〜 2012/11/20 根岸小学校 田んぼの学校 感謝の会〜
>根岸小学校の5年生が今年一年の田んぼの学校のお礼に、感謝の会に招待してくれました。 子供たちが一年間かけて育て、収穫した新米(ねぎし米)のおにぎりとお味噌汁をいただき、 みんなの心に残ったことなどの発表会や、演劇、ゲームを行い楽しい時間を過ごしました。 又、田んぼの学校を手伝った地元の方々と、土地改良区の職員が根岸小学校の小学生から感謝状をいただきました。 大変ありがとうございました。
茨曽根小学校施設見学会〜 2012/11/19 茨曽根小学校施設見学会〜
>茨曽根小学校の4年生の児童9名が地域の排水の仕組みを探るため、新村制水門、白根排水機場、萱場排水機場にやってきました。 白根排水機場では、ポンプの大きさや、除塵機の大きさ、流れてくるゴミの量の多さに驚いていました。 萱場排水機場では、ジェットタービンが飛行機のものと同じだよという説明をうけて 真剣な表情で細部まで見ていました。 子供たちは機械によって排水されていることに感心していました。
臼井小学校総合学習〜 2012/11/13 臼井小学校総合学習〜
>臼井小学校の4年生の児童36名が9月の出前授業で信濃川や白根郷、臼井地区のことを勉強したのをきっかけにして、 今度は信濃川の堤防や地域の歴史について知りたいということで、出前授業を開催しました。 教室で白根郷の歴史や、信濃川堤防の歴史、大河津分水路について学習した後、、 実際に近くの堤防まで行ってみて、昔の堤防の高さや、嵩上げした跡、信濃川の水位などを見てきました。
庄瀬地区農業農村を考える会〜 2012/10/26 庄瀬地区農業農村を考える会〜
今年はクリーンなエネルギーの活用と農村地域の新たな価値の創出というテーマを決めて小千谷にあるJR信濃川発電所を 視察に行きました。 十日町にある宮中ダムの取水口を視察した後、浅河原調整池を見学し小千谷第二発電所にて詳細な説明を受けました。 参加した地域住民は電力をつくる大変さ、施設の説明を熱心に聞いていました。
花いっぱい運動in小林〜 2012/10/21 花いっぱい運動in小林〜
一昨年、昨年に引き続き小林地区の広域農道にスイセンの植栽を行いました。 参加した地域住民は慣れた様子で次々と球根を埋めていきました。 これで小林地区の広域農道はすべての植栽がおわりました。 今後庄瀬地区も植栽を予定しており、広域農道の両側にスイセンの花の路がつながる予定です。
水土里の路健康ウォーキングin白根郷〜 2012/10/14 水土里の路健康ウォーキングin白根郷〜
今年も秋の恒例イベントとなった健康ウォーキングを開催しました。秋晴れの中、参加した人たちは 日頃の運動不足を痛感しながらも、心地よい汗をかき中部排水機場の施設見学を含む約8.1kmのコースを歩きました。 ゴールした参加者は南区農業公社より提供のあった新米コシヒカリのおにぎりと豚汁のお昼を食べました。大抽選会では 土地改良区役員や地元農家の方々から寄付いただいた新鮮な米や果物、野菜があたりました。
田んぼの学校〜脱穀体験〜 2012/10/2 田んぼの学校〜脱穀体験〜
9月27日に収穫し、ハザに掛けた稲が今年は日照りによりあっという間に乾燥したので急遽ハザおろしをおこないました。 子供たちは昔ながらの方法で脱穀・精米をおこないました。精米したての学校田米を参加者みんなで少しずつ持ち帰り、それぞれ家庭で 試食しました。みんなで苦労して育てたお米(ねぎし米)はおいしかったですよ。
田んぼの学校〜稲刈り体験〜 2012/9/26 田んぼの学校〜稲刈り体験〜
春に田植えをした学校田で昔ながらの方法で稲刈りを行いました。手ガマで1株1株丁寧に刈りとり8株ずつ束ねてハザ木に 掛けました。10月10日にはハザから降ろし脱穀、精米をおこなう予定です。
臼井小学校総合学習〜 2012/9/10 臼井小学校総合学習〜
臼井小学校の4年生の児童36名が「発見!ふるさと信濃川」と題して、信濃川のこと、水路のこと、水質のこと、生き物のことなど を勉強したいということでお手伝いをしてきました。9月3日は学校で信濃川や白根郷、臼井地区のことを勉強し、9月10日は外に出て揚水機場や 水路を見学し水質や生き物を調べました。暑い中協力していただいた皆さんありがとうございました。
庄瀬農村公園まつり〜 2012/8/18 庄瀬農村公園まつり〜
庄瀬農村公園まつりに参加して、土地改良区のPRチラシの配布と花の苗の無料抽選会を行いました。 中には家族みんなが立派な花苗が当たったり、家族みんなでチューリップの球根が当たったり・・・。 参加してくれた来場者は全員花苗か、球根当たったので大変喜ばれました。
須田地区農業農村を考える会〜 2012/7/13 須田地区農業農村を考える会〜
須田地区の土地改良区役員、総代、協議委員、農家組合長というメンバーで農業農村を考える会を開催しました。 大島頭首工で用水の流れの概要、萱場、白根排水機場で白根郷の常時排水、洪水時の排水の仕組みについて説明を受けました。 参加者らは自分たちの地区は白根郷の上流で、地区排水はすべて白根郷内を通って機械排水されているということを再確認しました。
鷲巻地区農業農村を考える会〜 2012/6/28 鷲巻地区農業農村を考える会〜
第7回となる今年は、東新潟火力発電所へ視察に行きました。この発電所は総出力486万kwを発電する国内有数の施設です。 担当者より概要説明を受けた後、実際に発電所に入り高効率ガスタービンを見せていただきました。 参加者はものすごく大きな発電ユニットに目を奪われ、説明を熱心に聞きました。
根岸地区あやめ祭り〜 2012/6/17 根岸地区あやめ祭り〜
根岸地区あやめ祭りに参加しました。お祭り当日の朝、心配された雨はなんとかあがったものの風が強くテント設営など大変でしたが、 始まってすぐに晴れ間がのぞき、たくさんの人が来場してくれました。 例年どおり土地改良区のテントではお花の無料抽選会を実施し、活動写真の展示、パンフレットの配布などをとおして活動PRを行いました。 子供たちは(大人もかなり?)昔懐かしのスマートボールに夢中になりました。
根岸地区農業農村を考える会〜 2012/6/8 根岸地区農業農村を考える会〜
根岸地区農業農村を考える会を開催し、新潟市の新しい施設である食育花育センターを視察し大河津分水の新しい可動堰を見に行きました。 その後白根郷土地改良区の3階で田園の水循環再生と水環境の保全と題して亀田郷の越山主任より講演をいただきました。 参加者らは環境用水の取組みに熱心に耳を傾けていました。
花いっぱい運動inうすい〜 2012/5/31 花いっぱい運動inうすい〜
臼井小学校の児童3,4年生と一緒にたくさんの地元の方から協力を得て、小学校わきの水路沿いに花苗を植栽しました。 植え方を教わった子供達は400ポットものマリーゴールドを次々と上手に植えていきました。 これから秋までかわいい花達が学校を彩ってくれます。
田んぼの学校他〜 2012/5/14 田んぼの学校他〜
今年も根岸小学校児童と1年間をとおして昔ながらの方法で田植えから稲刈り、ハザ掛けまで農作業体験を実施します。 又、米作りだけでなく今年は、地元の特産品を育ててみようということで6年生と食用菊の挿し木をしたり、3,6年生と葉ネギの植付け、3,4年生とサツマイモの苗を植えました。 たくさん収穫できるといいですね。
根岸地区ウォーキングと清掃ボランティア〜 2012/4/15 根岸地区ウォーキングと清掃ボランティア〜
青空にめぐまれた当日、荏原製作所や中越ポンプの皆さん、彦三会や地元企業の方々からもご参加いただきウォーキングと清掃ボランティア が開催されました。参加者達は約3.5km先の公園を目指し桜並木のゴミを拾いながら元気に歩きました。 集まったゴミは2tトラック約3台分にもなりました。
Copyright (C) 2005 Shironego Land Improvement District (R) All Rights Reserved.